【速報】大阪・吹田市で高齢男女2人の遺体発見、熱中症の可能性も
大阪・吹田市で高齢男女2人の遺体発見、熱中症の可能性も
2024年7月11日午前、大阪府吹田市の日の出町にある民家で、高齢の男女2人の遺体が発見されました。
通報はケアマネージャーから
午前10時15分ごろ、女性のケアマネージャーが「女性がすでに死亡している。窓の外から見ている」と警察に通報。駆けつけた消防隊員が、男性を玄関で、女性を寝室で、それぞれあおむけの状態で発見し、その場で死亡が確認されました。
室内にエアコンなし、腐敗進行
遺体には目立った外傷はなかったものの、腐敗が進んでおり、室内にはエアコンが設置されていなかったとのことです。警察は熱中症の可能性も視野に入れて調査を進めています。
地域高齢者の見守りに課題
男性は80代、女性は90代で、一緒に暮らしていたとケアマネジャーは説明。近年、猛暑が続く中でエアコン未設置の高齢世帯に対するサポート不足が問題視されています。
社会的な背景と考察
孤立する高齢者や、十分な冷房環境を確保できない世帯は全国的にも増えており、今回の件はまさに現代の福祉の課題を象徴する悲劇です。行政と地域の連携による支援体制の強化が求められています。
引用元:Yahoo!ニュース(MBS)|【速報】腐敗した高齢男女の遺体 エアコンなく熱中症の可能性も
2:
「自分は大丈夫」って思い込みが一番怖い。うちの親もそうだった。
3:Name
窓全開にしてクーラー入れるのは本当に多い。冷えると思ってるのが謎すぎる。
5:無念 Name としあき
補助金あるけど申請できない人も多いんだよな。もっと現場に即した制度にしてほしい。
7:無念 Name としあき
こういうケース、防ぎようがあったはずと思うとやるせない。
10:無念 Name としあき
「命より節電」って風潮がまだ一部にあるのが怖いよな。
11:無念 Name としあき
「昭和の感覚」で生きてる高齢者には「今は違う」と教えるのも難しい。
12:無念 Name としあき
電気代が怖くて冷房切る高齢者多いけど、倒れたらもっとお金かかるよ。
13:無念 Name としあき
この暑さじゃエアコンはインフラ。贅沢品じゃない。
14:無念 Name としあき
「高齢者が言うこと聞かない」っていうけど、根本的には周囲の仕組みの問題では?
15:無念 Name としあき
エアコンがあれば助かった命かと思うと、本当に悔しい。
コメント